left
right
熱戦が続く夏の甲子園大分大会。
13日は第1シードの明豊が大分豊府と対戦しました。
この試合、先制したのは去年の覇者・明豊でした。
2回裏、ノーアウト満塁の場面で9番・野田。レフト方向への犠牲フライで先制します。
すると、2番・義経のタイムリーツーベース、続く柴田のホームランでこの回一挙5得点と大量リードに成功します。
明豊は3回にも3点を追加し、8点を追いかける大分豊府は4回の表。
1アウトでランナー2人をおいて8番の星野。
内野ゴロに倒れますが、この間にランナーが還り1点を返すと続く佐藤の内野安打でさらに1点を追加し8対2とします。
しかし、その後も明豊打線の勢いは止まらず、試合は明豊が12対2で5回コールド勝ち。
3回戦進出を決めました。
そのほかの試合結果です。
第2試合は佐伯豊南が、第3試合は鶴崎工業が勝利しています。
最新のニュース
関連記事
社会保障分野での課題を各国で共有「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」別府で始まる
年末恒例 別府市営温泉の大掃除始まる 「気持ちよく年末年始を」
豊後高田市で「裸祭り」4年ぶりの通常開催 勇壮な姿に会場は熱気に包まれる
道の駅たのうらら 工事現場を小学生が見学 “ものづくりの魅力感じて”
大分県オリジナルの花「ヤマジノギク」可憐な花を長く楽しめるのが魅力の一つ
高崎山 C群現れないまま…サルの個体数調査終了 半世紀にわたる調査の歴史の中で初